【お知らせ】
2022/06/06 有沢螢歌集『縦になる』を刊行しました
2022/05/30 『文庫版塚本邦雄全歌集第七巻』を刊行しました
2022/05/25 絹川柊佳歌集『短歌になりたい』を刊行しました
2022/04/28 |
発売から1週間。5月号「三〇〇歌人新作作品集ーーテーマ『リ・スタート』」にご注目いただき、ありがとうございます。執筆者の皆さんに、具体的にどのように依頼したのか、依頼状を「初公開」いたします。この作品集は、エッセイは「リ・スタート」ということを意識して執筆を、「七首」は、テーマにとらわれず自由に創作を、とお願いしました。七首とエッセイの「テーマとの距離感の違い」を明確にしてほしいというご要望もありました。依頼に応えてくださった三〇〇歌人の「いろいろな題材の七首」でとなると2千100首になります。さらに、佐佐木幸綱氏には、巻頭特別作品二十首をご出詠いただきました。年齢や性別では括らず、五十音順で掲載しています。加えて、短歌研究詠草の作品は通常号通り掲載しています。連載はお休みです。短歌の魅力を存分に体験してください。(編集長・國兼秀二) |
2022/04/05 平井弘歌集『振りまはした花のやうに(併録『顔をあげる』『前線』)』(短歌研究文庫)
刊行しました。数量限定でサイン本を販売します。ご注文はこちらから
2021/03/01「アイドル歌会」短歌Tシャツ予約受付は終了しました。
(第一期申込期間は、2021年12月28日21時〜2022年2月28日)
2022/02/25 塚本邦雄全歌集第六巻を刊行しました
『女性とジェンダーと短歌』水原紫苑 編 目次公開
2022年6月21日発売
1,300円(税込)
第65回「短歌研究新人賞」発表
受賞作 ショージサキ「Lighthouse」30首
新人賞選考座談会
候補作
最終選考通過作 佳作 予選通過作
短歌研究次号予告
短歌研究新人賞受賞者「強力アンソロジー」
巻頭作品30首=藤原龍一郎「地球人記録2022」/横山未来子「けふのからだ」
嵯峨直樹「取り返し」/奥田亡羊「ホテル・アンテルーム」/野口あや子「箔で圧されるような記憶の」/長屋琴璃「かわずはじめてなく」/田口綾子「沼といふ比喩・改」/やすたけまり「ファンターネ島の図鑑とぼくの図鑑」/吉田竜宇「だらう」/山崎聡子「ほのおの記憶、ほか」/馬場めぐみ「混沌にて」/鈴木博太「夏のピアノ」/山木礼子「白鳥」/石井僚一「あなたがそこに生きていることの雨」/遠野真「後日譚」/小佐野 彈「テレインパーク」/工藤吉生「一八九から二〇八」/川谷ふじの「あたらしい恋は餌」/郡司和斗「調そして失」/中野 霞「僕のために死になさい」/平出奔「こわいよ」/塚田千束「春の遺跡」
受賞経験者たちのエッセイ「連作のキモ中のキモ」
選考委員の付録座談会「連作評価の分かれ目」
短歌研究新人賞受賞作一覧
作品連載第4回30首 古谷智子「ライト・ウイング」
作品連載第4回30首 長澤ちづ「翼はつよし」
連載 東直子の「楽歌*楽座」11樋口一葉体験「『萩の舎』歌修行」(後編=実践編1)
ゲスト=今井恵子(指南役)/石川美南/内山晶太/狩峰隆希/川谷ふじの
連載
吉川宏志│1970年代短歌史12│
安田登│能楽師の勝手がたり9│
佐藤弓生・千葉 聡│人生処方歌集 40│
小島ゆかり│サイレントニャー ~猫たちの歌物語12~
工藤吉生│Twitterで短歌さがします12
書評
小坂井大輔│上坂あゆ美歌集『老人ホームで死ぬほどモテたい』
中島裕介│伊舎堂 仁歌集『感電しかけた話』
重吉知美│佐藤智子歌集『時間の中を』
水原紫苑│紀野 恵歌集『遣唐使のものがたり』
山階 基│岡本真帆歌集『水上バス浅草行き』
尾﨑朗子│阪森郁代歌集『ノートルダム』
短歌時評 鯨井可菜子│「けふよりキーウに」
作品季評第123回・前半
栗木京子(コーディネーター)/大松達知/小原奈実
笹公人「終楽章」│東直子「靴箱」│田村穂隆歌集『湖とファルセット』
歌集歌書評・共選=大西久美子/鈴木加成太
短歌研究詠草 永田和宏 選
ご購入はこちらから
2022/06/06 |
有沢螢歌集『縦になる』を刊行しました |
2022/05/30 |
『文庫版塚本邦雄全歌集第七巻』を刊行しました |
2022/05/25 |
絹川柊佳歌集『短歌になりたい』を刊行しました |
2022/04/26 |
第65回 短歌研究新人賞はショージサキ氏「Lighthouse」(30首)に決定しました(今回から7月号発表に変わりました) |
2022/04/05 |
平井弘歌集『振りまはした花のやうに(併録『顔をあげる』『前線』)』(短歌研究文庫)刊行しました |
2022/02/25 |
『文庫版塚本邦雄全歌集第六巻』を刊行しました |
2022/02/11 |
【短歌研究文庫の新シリーズを創刊します】第一弾は雪舟えま歌集『たんぽるぽる』。発売日は2月21日、公式ネットショップでは数量限定でサイン本を販売します。 ご予約ご注文はこちらから |
2021/12/28 | 「アイドル歌会」短歌Tシャツ予約受付を開始しました |
2021/12/24 | 山木礼子歌集『太陽の横』が第22回現代短歌新人賞を受賞しました |
2021/12/20 | 水原紫苑編『女性とジェンダーと短歌』を刊行しました |
2021/12/20 | 荒川晃著『私説 春日井建―終わりなき反逆』を刊行しました |
2021/11/30 | 小佐野 彈歌集『銀河一族』を刊行しました |
2021/11/18 | 遠藤由季歌集『北緯43度』を刊行しました |
2021/09/10 | 山木礼子歌集『太陽の横』を刊行しました |
2021/09/07 | 佐藤モニカ歌集『白亜紀の風』を刊行しました |
2021/08/27 |
第39回 現代短歌評論賞は小野田光氏「SNS時代の私性とリアリズム」に決定しました |
2021/07/28 |
第2回 塚本邦雄賞は高木佳子歌集『玄牝』(砂子屋書房)、永井祐歌集『広い世界と2や8や7』(左右社)に決定しました |
短歌研究社
〒112-0013 東京都文京区音羽 1-17-14音羽YKビル
【TEL】03-3944-4822 / 03-3944-4833
【FAX】03-3944-4844